HOME >> EVENT&NEWS >> DETAIL
  • LINEで送る
2021.9.25〜2.13
大林コレクション展「Self-History」開催

大林コレクション展は、国際芸術祭「あいち2022」(愛知県)の組織委員会会長を務める大林剛郎氏が長い年月をかけて築いた圧巻のコレクションに焦点を当て、3つのテーマに沿って展示を行います。同コレクションの出発点でもある、建築家・安藤忠雄氏の平面作品に着目した「安藤忠雄 描く」、アーティストがさまざまな視点で都市を捉えた写真が並ぶ「都市と私のあいだ」、40点以上の貴重な現代アート作品を総覧できる「Self-History」、これらの展示を通して、同コレクションの変遷に迫るとともに、収集作品群への多角的なアプローチを試みます。

大林コレクション展「Self-History」では、
大林氏がこれまでに収集した現代美術作品を中心に、
コレクションの集大成とも言える約40作家の作品を展示します。

◾︎コレクターズノート/大林 剛郎 *会場内、
展覧会概要より一部抜粋
「私的なコレクションの面白さのひとつは、時間の経過とともに内容が変化していくことではないでしょうか。そこにはアーティストを含めた多くの人との出会い、さまざまな機会を通じたアートに関する学びの経験が深く関わっています。つまり、私は自分のコレクションをひとつの美意識や規範に沿って集められたものというよりは、絶えず変化していく動的なものとして捉えています。今回展示する約40点の作品は、850点前後を数える全コレクションの現在形を示すと同時に、その歴史も内包しています。コレクションの『前史』とも言える父の収集品に始まり、本格的に収集を始めた1990年代末以降の作品、そして比較的最近コレクションに加わったものまで、多岐に渡っています。また美術史的には、1990年代以降の作家を中心に、それらに影響を与えた1960~70年代の作家も含む構成になっています。コレクションの多様性は、個人的な出会いや経験がもたらした結果とも言えます。今回の展覧会は、現代美術の表現形態の多様な広がりを示すと同時に、ひとりのコレクターの変遷の記録でもあります。その両面から展示を楽しんで頂ければ幸いです」

チケット購入はコチラ

大林コレクション展「Self-History」
場所
WHAT MUSEUM 2階
〒140-0002 東京都品川区東品川 2-6-10 寺田倉庫G号
日時
2021年9月25日(土)〜2022年2月13日(日)(年末年始休館予定)
火~日 11時~18時(最終入場17時)
月曜休館(祝日の場合、翌火曜休館)
問合せ
寺田倉庫 WHAT チーム E-MAIL:info.what@terrada.co.jp
入場料
一般1200円、大学生/専門学校生 700円、中高校生 500円、小学生以下 無料
※「安藤忠雄 描く」、「都市と私のあいだ」の観覧料を含みます
主催
WHAT MUSEUM
企画
大林 剛郎
特別協力
大林 剛郎
協力
鈴木 布美子
●category
ページの先頭へ
copyrights © General Incorporated Association Area management TENNOZ All rights reserved
天王洲総合開発協議会