HOME >> EVENT&NEWS >> DETAIL
  • LINEで送る
2016.4.16
PIGMENT(ピグモン) 書の表現の可能性を探る―コンセプトと画材―

書の表現の可能性を探る―コンセプトと画材―
第一回 筆+紙【筆と和紙の“手触り”】

 

同じ字を書いても、使う筆・紙・墨が違えば、その印象は変わってきます。
本講座では、毎回一文字の漢字をテーマに、さまざまな筆・紙・墨を実際に試しながら素材を選ぶことで、自分がその字にどんなイメージを感じているのかを確かめながら、書の表現の可能性を探ります。
今回は筆と紙。様々な動物の毛や繊維を束ねて出来た筆。
原料の異なる紙。どれも違った手触りを持っています。
自分が書く字、その背景にある自分自身の思いや考えに合った”手触り”を選んでみましょう。

 

その他タイムスケジュール・申込方法などこちらから

書の表現の可能性を探る―コンセプトと画材―
第一回 筆+紙【筆と和紙の“手触り”】
日時
4月16日(土)13:00~17:00
場所
PIGMENT(ピグモン)
東京都品川区東品川2-5-5 
TERRADA Harbor One ビル1F
03-5781-9550
受講料
8,000円(材料費、税込)
※4回セット受講 30,000円
●category

SNS

口コミ情報についてのご注意

●Instagram

ハッシュタグ『#PIGMENT』

もっと見る
●twitter

ハッシュタグ『#PIGMENT』でツイート!!

ページの先頭へ
copyrights © 一般社団法人 エリアマネジメントTENNOZ All rights reserved
天王洲総合開発協議会