天井の高い近代的なビジネスホール天王洲セントラルタワー・アートホール1Fで開催します。
—————————————————–
<会 期>
2025年1月6日(月)~ 1月31日(金)
Open 8:30〜20:00
*土・日・祝日休館
*入場無料
*作家在廊 1/6,8,10,15,20,21,22,27,28,31
—————————————————–
日本画家 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業 同大学大学院美術研究科修了
東京藝術大学研究室勤務の後、アトリエ・プナン設立・主宰、多くの公共スペースの壁画、屏風絵、アートプランを手掛ける。
併せて、個展を中心とした作品発表を例年展開している。
古典技法を重視しつつ現代性を合わせ持つ作品群には、真摯な写生を元に展開された作画と装飾性、同時に抽象的・象徴的表現もが含まれる。
作品は、屏風・掛け軸等の古典的表現形態をとりつつ、同時代における住・公共空間への協調をも図る。
また、心身の疾病・障碍・認知症等を抱えた様々な年齢層の方々への表現ワークショップを施設・病院へ出向いて行っている。
特に高齢者施設での通年ワークショップは、作品制作との両輪をなす重要な活動である。
■パブリックコレクション
・中川特殊鋼株式会社・医療法人社団いばらき会・明治神宮明治記念館末広の間壁画
・堺市シビック総合施設・私立葵陵高等学校・日立シビックセンター・常陽史料館
・座間市ハーモニーホール壁画・社会福祉法人心守会・立川市立図書館
・札幌厚生年金基金ビル壁画・名古屋第二日赤病院壁画・会津中央病院屏風 他
■著書
「赤い星と青い星」「一度も抱かれなかった人間の話」「おっちゃんの長い夏休み」 他
■特別寄稿論文
「高齢者介護施設でのアートクラスー自らを取り戻すためにー」
臨床描画研究Vol.28
「藝術の地平―ケアへの繋がり」 西日本芸術療法学会誌
<協 賛>
中川特殊鋼株式会社